という記載がありますが、
60万円の料金内に入ってると思ってますよね?
私は彼らの今までの行いから60万円とは別に、
登録費用が発生するのではないかと考えておりますので、
そこはきっちり確認するほうが良いですよ。
60万円の支払い後に、
「小西ファミリーとして仕事を受けるには300万円必要です」
なんて動画が始まったらどうします?
さらには、
もし60万円の料金内に入っていたとしても、
どういう契約になるのか販売ページ等では、
一切触れられておりませんので、
一方的に不利な条件が含まれていないかは、
支払い前に理解すべき点ではありますよね。
小西「明日までに動画作って」
私「明日までは時間が無いから無理です」
小西「それじゃ契約通り一切仕事回さないから」
ってなるかもしれませんよ?
【詐欺ネットビジネスに注意!の最新記事】
詐欺まがいな取り組みだと思ってます。
この類の仕事してる人たちはやりがいとか感じてるのか疑問です。
自分がどれだけ儲けることができるかだけで、
そのために何でもやるような人だと考えれば、
不誠実だとか詐欺まがいな取り組みということも、
理解できるんじゃないでしょうか。
判断がつくようにいろんなこと知らなければと思いました。