ご無沙汰しております。
久しぶりに小西君について、ウィキペディアを見ていると、
ふと、「履歴表示」というタブが気になり表示させてみました。
すると、
過去にどういった修正がなされたのかが、
履歴でわかるようになっているようで、
1点気になる内容がありました。
2022年4月12日 (火) 10:11 の会話、
「
現状に即して改善しました。
インフルエンサーとは到底言えない状況なので その点を省かせて頂きました。
」
ということにより、
肩書からインフルエンサーが削除されているということでした。
そりゃあねえ。
旧ツイッターでの表示回数も少ないし、
Youtubeの再生回数も少ないし、
インスタも「このページはご利用いただけません。」ということですし、
インフルエンサーとは到底言えない状況と評価されるのは、
必然ということでしょうね。
そう思いました。
2023年11月25日
2023年09月01日
深い知恵袋。
お久しぶりです。
久しぶりにr.k界隈を調べておりましたら、
深い知恵袋を見つけました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12276704847?fr=sc_scdd&__ysp=UnlvIEtvbmlzaGkgREFP
分かることは、1年間の額が35万。
恐らく買い切りでは無く継続課金的な仕組みなんでしょう。
で、質問に対する回答が、
褒めてるっちゃあ褒めてるし、
私的には貶してるような気もしますし、
受取ようでどっちにもなる感じが深いんです。
早くNFTに価値が無いって騒ぎにならないかなーって思います。
久しぶりにr.k界隈を調べておりましたら、
深い知恵袋を見つけました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12276704847?fr=sc_scdd&__ysp=UnlvIEtvbmlzaGkgREFP
分かることは、1年間の額が35万。
恐らく買い切りでは無く継続課金的な仕組みなんでしょう。
で、質問に対する回答が、
褒めてるっちゃあ褒めてるし、
私的には貶してるような気もしますし、
受取ようでどっちにもなる感じが深いんです。
早くNFTに価値が無いって騒ぎにならないかなーって思います。
2023年03月31日
デジタルアートティスト「RyoKonishi(リョウコニシ)」の個展を開催したい
デジタルアートティスト「RyoKonishi(リョウコニシ)」の個展を開催したい
という名の元、CAMPFIREでクラウドファンディングが行われています。
https://camp-fire.jp/projects/view/652369
期日は2023/3/31までで、
現時点(2023/3/31/15:05) 4名で22,000円出資ですが、
終了直前に達成するパターンかな?
このまま終わったとしたら、
DAOメンバー人も薄情やね。
個展には感心無いんかな。
という名の元、CAMPFIREでクラウドファンディングが行われています。
https://camp-fire.jp/projects/view/652369
期日は2023/3/31までで、
現時点(2023/3/31/15:05) 4名で22,000円出資ですが、
終了直前に達成するパターンかな?
このまま終わったとしたら、
DAOメンバー人も薄情やね。
個展には感心無いんかな。